ルノー サンクターボ3E 日本導入へ

ルノー新型EV「サンクターボ3E」発表
世界生産台数1980台のスーパーカー日本導入決定

01.JPG

ルノー・ジャポンはルノーがフランスで発表した新型バッテリEV(電気自動車)「5(サンク)ターボ 3E」について、日本導入予定であると発表した。世界生産台数1980台のスーパーカーとなり、詳細については決まり次第あらためて発表するとしている。

02.jpg

「5 ターボ 3E」は、1980年代にラリーで活躍した小型ミッドシップモデルの「5 ターボ」「5 ターボ2」が、バッテリEVとして現代に復活したモデル。「5 ターボ 3E」は、カーボンボディ専用に改良されたアルミシャシー、リアに540HPを発生する革新的なインホイールモーターを備え、0-100km/h加速3.5秒以下のパフォーマンスを発揮するという。

03.jpg

パワートレーンは、後輪に出力200kWのインホイールモーターを装備して、最高出力540HP/最大トルク4800Nmを実現。バッテリは70kWリチウムイオンバッテリを搭載して最大航続距離400km(WLTP)。パフォーマンスでは、0-100km/h加速3.5秒以下で、最高速は270km/hとしている。

このスペックはルノーの過去の生産車の中でも最も速い車両となる。

04.jpg

どことなくクラシカルな液晶ディスプレイメーターを装備。


emblem_Renault.jpgルノー・ジャポン株式会社 https://www.renault.jp/


ランキングに参加しております。バナークリックをお願い致します。
輸入車ランキング
輸入車ランキング

ランキングに参加しております。バナークリックをお願い致します。
にほんブログ村 車ブログ 車 輸入車・外車へ
にほんブログ村