キャデラック新型EV

キャデラック新型EV リリック
日本初上陸

01.JPG

キャデラック(ゼネラルモーターズ・ジャパン)は、ブランド初のバッテリEVモデル「リリック(LYRIQ)」を3月8日に発売する。右ハンドル仕様で価格は1100万円。デリバリー開始は2025年5月以降の予定。120年以上の歴史を持つキャデラックから誕生した電動SUV「リリック」は、新時代のラグジュアリーと独自性を追求しつつも、排ガスゼロを実現するために生まれた、キャデラックブランドの未来を切りひらく重要なモデル。 

02.jpg

ボディサイズは4995×1985×1640mm(全長×全幅×全高)、ホイールベースは3085mm、車両重量は2650kg。エクステリアは、流麗なサイドシルエット、ルーフラインや流れるようなAピラーとウエストライン、3mを超えるロングホイールベースにより、優美で圧倒的なプロポーションを創出。標準装備の21インチホイールとともに、ラグジュアリーEVにふさわしい風格を表現した。 



キャデラックヘリテージをも受け継ぎながらも、新世代のキャデラックデザイン言語を採用したフロントフェイスは、ブラックのクリスタルシールドの中央に位置するクリアタイプのキャデラッククレストによって、新世代BEVであることを印象付けている。さらに、キャデラックの象徴ともいえる縦長LEDヘッドランプが、上部のスワイピングLEDウィンカーとともに、存在感ある美しいワイド&ローのフロントスタイリングを際立たせた。

06.jpg

リリックは、出力を選択できる駆動モーターなど、電力の変換や制御、供給を統合したパワーエレクトロニクスとバッテリセルを組み合わせた独自のモジュラーシステムで構成された全く新しいバッテリEV専用プラットフォームを採用。車両下部に沿って路面と水平に配置されたバッテリを、前後のタイヤ間に収めることで低重心による安定性の向上と構造上の強度を確保。前後重量配分も理想値といわれる50:50を実現したという。また、前後2モーターからのシステムトータル最高出力は384kW(約522PS)、最大トルクは610Nmを発揮する。

05.jpg

04.jpg

運転席にある湾曲型33インチアドバンスドカラーLEDディスプレイは、機能別に3つのゾーンで区切り、9Kに匹敵する解像度と右ハンドル仕様に合わせたレイアウトを実現。直感的な操作でスマートなドライビングをサポートしてくれるほか、AKGの19個スピーカーシステムも備えている。

CD.JPGキャデラックhttps://www.cadillacjapan.com/



ランキングに参加しております。バナークリックをお願い致します。

ランキングに参加しております。バナークリックをお願い致します。