BMW X7錦ラウンジ

BMW X7錦ラウンジ
日本の名匠プロジェクト第4弾モデル

01.jpg

ビー・エム・ダブリューは2月3日、「BMWと日本の名匠プロジェクト」第4弾モデルとして、「X7」をベースに「川島織物セルコン」「楽芸工房」「kuska fabric」による日本の伝統工芸を施したコンセプト・モデル「X7錦ラウンジ(NISHIKI LOUNGE)」を公開した。

今回発表のX7錦ラウンジは、「『星』がきらめく、美に満たされたやすらぎの空間」をコンセプトに、優しく広大なやすらぎの空間を表現すべく、BMW独自装備の上質な輝きと、京都伝統工芸の技による星空の広がりを芸術的に表現し、「今宵も貴方に特別なひと時を授ける」を表わしたという。

02.jpg

センターコンソールは、kuska fabricと楽芸工房によって仕上げられ、「星がきらめくやすらぎの空間」をコンセプトに、機械を使用することなく手織りのジャガード織りにこだわり、さらに、4mm、3mm、2mmとレザーの太さを変えることによって平面的ではなく繊細かつ立体的な仕上がりとし、その上に施された箔装飾によって星がきらめく世界観を表現。トリムやシフト・スイッチ、iDriveコントローラーまわりは、楽芸工房によって仕上げられ、広大な宇宙空間ときらめく星々を箔泊装飾で表現した。

03.jpg

川島織物セルコンによって仕上げられたフロアマット。

emblem_BMW.jpg
ビー・エム・ダブリュー株式会社 https://www.bmw.co.jp/ja/index.html

ランキングに参加しております。バナークリックをお願い致します。
輸入車ランキング
輸入車ランキング

ランキングに参加しております。バナークリックをお願い致します。